今日は結婚祝いの贈り物にふさわしい縁起の良い贈り物をご紹介していきます!
また後半では、熨斗のマナーや贈ってはいけないタブーな贈り物についても解説いたします。
縁起の良い贈り物
ここからは早速、縁起物といわれる結婚祝いにぴったりなギフトをご紹介していきます!
夫婦箸・夫婦茶碗
夫婦箸や夫婦茶碗は、縁起物であり、そして結婚祝いの贈り物としてとても人気の高い定番品です。
結婚祝いでのお箸や茶碗の贈り物には「食べ物に困らない」と言ったような意味合いが込められています。
また、夫婦箸や夫婦茶碗は2つで一つのものです。どちらか片方が欠けてはいけないため、結婚祝いにぴったりです。
他にもお箸には、「幸せの橋渡し」や「元気・長生きへの橋渡し」などポジティブな意味合いが多いためおすすめです。
高級感漂う紅と黒の漆の夫婦箸です。洗練された上品なデザインにアクセントとして、縁起の良いあわび貝が装飾されています。若年層からお年寄りまで幅広い年齢層の方におすすめです。
とても華やかな紅白の華を描いた、木製漆塗りの夫婦茶碗。
今までの漆器にはない上品でかわいいデザインが魅力的です。 特別な塗りの技法で、凹凸感のある華を描き、その中にアクセントとして金色を散りばめた豪華な仕上がりです。
ペアグッズ
夫婦箸や夫婦茶碗に続いて、ペアグッズも縁起がよくおすすめです。
特におすすめなのは、ペアウォッチです。
時計の贈り物には、「あなたと時を過ごしたい」「時間の共有」など親密な相手にぴったりな意味合いが込められています。
そのため、夫婦の時間を大切にして欲しい。そんな意味合いを込めてペアウォッチを贈るのも良いのではないでしょうか。
2つの時計が交互に時を刻む、2つで1つの時計になるペアウォッチです。
文字盤は、銀白色のネオジムを使用し、ベルトを少し細めにすることで、上質な印象に仕上げ、カジュアルからフォーマルまで、場所を選ばず使用できます。
夫婦円満の花言葉の花
「夫婦円満」といった花言葉のお花や植物が存在します。
例えば、アリウムやユリオプス・デージーには、「夫婦円満」や「明るい愛」など新婚の方にぴったりな花言葉が込められています。
また紫陽花には「家族団欒」といった幸せな家庭を連想させる花言葉があります。
他にも贈り物にぴったりな花言葉は以下の記事にまとめているので、ぜひ参考にしてください。
反対に縁起の悪いお花には充分注意しましょう
かつお節
実は、鰹節はとても縁起が良く結婚祝いの贈り物としておすすめだと言われています。
その理由の一つとして、鰹節(かつおぶし)と鰹夫婦節(かつおぶし)といった語呂合わせから夫婦円満を連想させるからです。
他にも雌節と雄節がひと組で一対になることがまるで夫婦のようであり、縁起が良いと言われています。
マドレーヌ
マドレーヌは、2枚の貝が重なっている見た目から結婚祝いとして縁起が良いと言われています。
価格もそこまで高価ではないため、大きな負担なくお祝いすることができます。
フランス伝統菓子をピエール・エルメの独創的なエスプリで焼き上げたフール モワルゥ。
厳選した原材料にこだわってつくられたマドレーヌです。6種18個を詰合わせました。
甘いものが好きな方やちょっとした結婚祝いギフトにおすすめです。
また他にも意味合いが込められたスイーツは存在します。ぜひ以下の記事を参考にしてください。
フクロウやオシドリの雑貨
フクロウやオシドリの雑貨やアイテムは縁起物とされています。
理由として、フクロウは「不苦労(ふくろう)」や福が来ることを語呂から連想させるからです。またオシドリは「おしどり夫婦」から仲の良い夫婦を連想させるため、縁起が良くおすすめです。
(おしどり夫婦とは、オシドリの雄雌がいつも一緒にいることから仲睦まじい夫婦という意味で使われている言葉です)
繊細な作りで高級感が溢れるオシドリの置物です。
幸せな結婚生活を願い、大切な方へ贈る贈答品におすすめです。
日本の三大色絵磁器として、そして日本を代表する伝統工芸として人気の高い「九谷焼」のおしゃれな置物です。
縁起物のフクロウですが、さらにペアなのでより一層結婚祝いギフトとしてぴったりです!
紅白の雑貨
紅白は、数々のお祝いの場面で使用されており、まさに縁起の良い象徴とも言えます。
そのため、おめでたい結婚祝いにふさわしい贈り物になります。
紅白の雑貨やお菓子、タオルなどがおすすめです。
紅白のビアグラスに最適なピルスナーセットです。
外気と内部の温度差にとってできる結露の現象を生かし、テーブルの上に桜の花が咲く、他とは違った特別なグラスです。新婚の方におすすめなちょっと贅沢なペアグラスです。
贈ってはいけないタブーな贈り物
縁起が良い贈り物があれば、縁起の悪い贈ってはいけないとされているタブーなプレゼントもあります。
そういったものを贈ってしまうと、相手を不快にさせてしまうかもしれません。せっかくのお祝いも台無しです。
そうならないためにもしっかりと把握しておきましょう。
縁起の悪い贈り物に関しては以下の記事にまとめています。ぜひ参考にしてください。
熨斗のマナーに注意!
結婚祝いを贈る場合は、熨斗が必要になってきます。その時、気をつけたいのが、熨斗紙の書き方や、水引の種類にも注意が必要です。
そもそも熨斗とは何かわからない方は以下の記事をご覧ください。
熨斗の書き方
熨斗紙には、上半分に「表書き」を記載します。結婚祝いの場合の表書きは「御結婚御祝」「祝御結婚」「御結婚」などお好きなものを記載しましょう。
そして下半分には「送り主の名前」の名前を記載します。間違えて渡すお相手の名前を書いてしまわないように注意しましょう。
水引の種類
熨斗紙を掛ける際に欠かせない「水引」
水引には、種類がありお祝いシーンによって使い分けが必要です。
結婚祝いでは、「結び切り」や「あわじ結び」を使用しましょう。これらは一度結ぶと解けにくいことから、2度と繰り返してはいけないお祝い事に使用されます。
反対に、蝶結びは何度でも結び直せることから、何度起きても縁起の良いお祝いごと(出産祝いや長寿祝い)に使用します。
結婚祝いで、蝶結びを使用してしまうと失礼になるため気をつけましょう。