赤ちゃんの誕生をお祝いしてくれた上司や同僚、友人、家族などへ、感謝の想いを込めてする「出産内祝い」。また、生まれてきた赤ちゃんの紹介をする重要な機会でもあります。
しかしマナーを間違えてしまうと失礼になる可能性があるので注意が必要です。そこで今回は、熨斗(のし)などや相場などのマナー、そして喜んでもらえるオシャレな贈り物をご紹介します!
そもそも内祝いとは
内祝い=お返しと思っている方は多いですが、正確には違います。
本来内祝いとは、おめでたいことがあった人が身内に「幸せのお裾分け」といった意味で自主的にするものです。しかし時代とともに変化し最近では、お祝いのお返しが内祝いと言われるようになりました。
その他内祝いに関する詳しい情報は以下の記事を参考にしてみてください。
出産内祝いの相場
出産内祝いの予算相場は、頂いた贈り物の三分の一から半額ほどの金額が一般的と言われています。
つまり1万円の御祝品を頂いた場合は、3000円前後〜5000円前後ということになります。しかしこれは出産内祝いに限ったことではなく、内祝い全般で共通していることです。
もし金額が分からない場合は、無難に2000円〜5000円前後のものが良いでしょう。
注意点として、頂いた贈り物の金額より高価なものを贈るのは避けましょう。これはかえって失礼になる行為になります。金額が高ければ良いというわけでもないので覚えておきましょう。
贈る時期(タイミング)
出産内祝いを贈る時期は、生誕1ヶ月目の初宮参りまでにはしておきましょう。
ただ、赤ちゃんが生まれると環境の変化もあったり、色々忙しく内祝いに手が回らない場合こともあると思います。しかし遅くても2ヶ月以内には贈りましょう。
また逆に頂いてから、十日以内に返すのもマナー的に良くないと言われています。早すぎず、遅すぎず適切なタイミングに贈りましょう。
熨斗(のし)について
内祝いの贈り物には熨斗を忘れてはいけません。熨斗とは一般的に品物を包む熨斗紙のことです。
出産内祝いの際の、水引は5本か7本の赤白蝶結びが良いでしょう。また、出産内祝いに限り、表書きは生まれてきた赤ちゃんの名前を書きます。
熨斗の書き方、水引の種類、そもそも熨斗が何かわからない方は以下の記事を参考にしてください!
お礼状の書き方
次は、内祝いと合わせて贈るお礼状の書き方について解説します。お礼状にも書き方や、いくつかルールもあるのでしっかり覚えておきましょう。
お礼状の構成例
- 頭語(拝啓や謹啓)
- 時候の挨拶
- 感謝の言葉
- 母子の健康状態や近況
- 生まれてきた子供の性別や名前の紹介
(名前の由来についても) - 今後のお付き合いや、相手の健康を願う言葉
- 結語(敬具や謹言)
昔ながらの形式的な手紙が堅苦しいと思う方は、頭語や時候の挨拶、結語はなくても大丈夫だと思います。しかし、感謝の思いはしっかりと伝え失礼のないように気をつけましょう。
【注意点】
・送り主の署名は夫婦の連名にしましょう。
・便箋は白の二重封筒がおすすめです。
・ペンや万年筆で書きましょう。
(ボールペンの場合は黒色)
・お礼状には句読点は使わない。
お礼状の例文を紹介
目上の方に対する例文をご紹介します
田中一郎様
拝啓
晩夏の候 皆様お変わりなくお過ごしのこととお慶び申し上げます
この度 私どもの長男の出産に過分なるお祝いを賜わり心より感謝申し上げます
おかげさまで安産にて母子ともに健やかに過ごしております
子供の名前は優太です 人に優しくできる子に育ってほしいという想いを込めてつけました
ささやかですが心ばかりの品をお送りいたしましたのでご笑納いただければ幸いです
季節の変わり目ですのでくれぐれもご自愛くださいませ
敬具
令和○年○月○日
山田太郎
花子
敬具や日付、名前は右寄せにしましょう。(表示の都合上左寄せにしています。)
出産内祝いに喜ばれるおすすめギフト
スイーツ
子供の名前を入れて贈る内祝いギフト!
熟練の職人が作る長崎カステラにお名前を一つ一つ丁寧に焼き入れた老舗ならではの名入れカステラ。出産内祝いの贈り物として人気が高く名前を入れることができるためぴったり!
ご両親や、祖父母、親戚への内祝いにおすすめです。
あまいものが好きな方やスイーツ好きの方には、マカロンも内祝いギフトとしておすすめです!
タオルギフト
何かと便利なタオルが2枚入ったギフトボックス。
ギフト用の高級タオルは、実用性も高いだけではなく普段なかなか自分では買わないため、もらって嬉しい贈り物になります。家族にはもちろん上司や同僚にもおすすめです。
クッキー 詰め合わせ
内祝いの贈り物として王道で人気の高い焼き菓子の詰め合わせ。
迷った時は無難なクッキーがおすすめ。
クッキーなどは比較的賞味期限も長く、種類も豊富なため好みを知らなくても贈ることができます。内祝いにぴったりの品です。
お煎餅 詰め合わせ
クッキーにつづいて、お煎餅も内祝いギフトとしておすすめです!
内容量も味のバラエティーも豊富なので相手の好みを知らなくても安心して送ることができます。
カタログギフト
何がいいか迷ったときは、カトログギフトもおすすめです!相手が好きなタイミングで好きなものを選ぶことができるため、もらって困ることがほとんどありません。
おいしいお肉の贈り物はお肉専門のカタログギフトで、店頭ではなかなか販売が難しい銘柄和牛数を実現しました。お肉好きの方には非常におすすめです!
正しい知識で内祝いを贈ろう
今日は、出産内祝いのマナーに関して解説しました。贈る時期や、金額の相場、熨斗、お礼状など難しいことばかりのように感じますが、覚えてしまえば簡単です。
せっかくのお祝い事が台無しにならないためにも正しい知識を踏まえた上で、内祝いを贈りましょう!当サイトでは、他にもギフトマナーやシーン別におすすめギフトを紹介しているのでぜひ参考にしていただければ幸いです。