贈ってはいけない!縁起の悪いタブーな贈り物をシーンごとに紹介 縁起の悪い贈り物全集

今日は、贈り物をする際にタブーな縁起の悪い贈り物について解説します。

せっかくの心のこもったプレゼントも一つ間違えれば台無しになってしまいます。そんな恐ろしいことにならないためにも事前に知っておきましょう!

夫婦箸や刃物は贈ってもいいのか。女性への贈り物でタブーなプレゼントとは何か?

この記事でしっかりマスターしていきましょう!

また、プレゼント選びに関するマナーやコツに関しては以下の記事でも解説しています。こちらも併せてぜひ参考にしてください。

プレゼント選びのコツや解決策を紹介!プレゼント選びする上での注意点についても解説!
プレゼント選びのコツやプレゼント選びに迷った時の対処法をご紹介!他にもプレゼント選びの注意点について解説していきます。プレゼント選びが苦手な方はもちろん、ありきたりなものをプレゼントしたくない方、他の人とプレゼントが被りたくない方は必見です!
プレゼント選びにまよったらココ!
\ギフトを最高の体験に/
ギフトサイト【TANP】をチェック
ぴったりな贈り物が見つかります。

シーンによって相応しくない贈り物とは?

ギフトシーンによって相応しくない贈り物が存在することを知っていますか?そういった相応しくないタブーとなっている贈り物の多くは、「物の名称の語呂合わせ」が原因です。

こういったものは、昔から「縁起がよくない」と言われ続け、それが現代まで続いているので、一種の風習のような物だと思います。あまり神経質になる必要はないと思いますが、タブーな贈り物をすることで相手を不快にさせたり、「常識のない人だ」と思われないためにも理解しておくことは大事です。

また逆に良い意味合いが込められた贈り物もたくさん存在します!以下の記事を参考にしてみたください。

贈り物に込められた意味と心理について解説!プレゼントで相手の考えが分かる!?縁起の悪いタブーなプレゼントは贈らないように気をつけよう。
贈り物にはにはそれぞれ意味が込められていると言われています。それを知ることでプレゼントをくれた人物の考えや、彼氏・彼女など恋人の心理が分かるかもしれません。また、そういった意味合いをあらかじめ知っておくことで相手に勘違いされることが無くなるので安心です
お菓子に込められた意味一覧。シーン別に意味合いとおすすめのお菓子をご紹介。タブーな意味合いを持つお菓子には注意!
誕生日やバレンタイン、ホワイトデー、クリスマスなどでお菓子をプレゼントすることや逆にプレゼントされることを一度は経験したことがあるのではないでしょうか?今日はそんな「お菓子」に込められた意味合い(菓子言葉)やおすすめ商品をシーン別にご紹介していきます!

縁起の悪いタブーな贈り物一覧

お箸

【NGギフトシーン】

  • 敬老の日
  • 還暦祝い
  • その他長寿祝い

本来お箸は、人を結びつけるといった意味合いを持つ縁起の良いものとされています。特に結婚祝いに贈られる夫婦箸などは絆を深めるといった素敵な意味合いが込められています。

しかし、お年寄りの方には注意が必要です。なぜなら、「箸を渡す」=「三途の川への橋渡し」という意味合いで、失礼になる可能性があります。

敬老の日はいつ?喜んでもらえる贈り物とタブーな贈り物をご紹介!金額の相場やお手紙についても解説。
夏が終わり、少しずつ涼しくなる頃に敬老の日はやってきます。 今日はそんな敬老の日に関するマナーとおすすめな敬老の日ギフトをご紹介していきます! 【おすすめ記事】 敬老の日とは そもそも敬老の日とは、「長い間社会に貢献してきた老人を敬愛し、長...
還暦祝いにおすすめなプレゼントとは?男性・女性別でご紹介!熨斗や予算相場についても解説!
60歳をお祝いする「還暦祝い」。今日はそんな還暦祝いの贈り物にぴったりなものを男女別でご紹介いたします。還暦祝いとは、60歳を迎えた長寿のお祝いの一つです。中国で発祥されたと言われており、日本では奈良時代から伝わる行事です。本来の還暦は、数え年で61歳になった時でしたが最近では満60歳になるお誕生日でお祝いすることが多いです。また近年、平均寿命が伸びたことにより長寿のお祝いというよりかは、人生の節目としてのお祝いになっています。

 

ぜひ参考にしてみてください。

日本茶・緑茶

NGギフトシーン】

  • 結婚祝い
  • 出産祝い
  • 内祝い等

【ギフト例】日本茶・緑茶

日本茶・緑茶は、葬儀や法事などのお悔やみごとの際に贈られることが多く、お祝いの贈り物としては避けたほうがよいと言われています。

お悔やみごとの際に贈られることが多い理由は、お葬式などは急な出来事で品物を用意できず、家に常にあるお茶をせめて手土産として渡すといった行いの名残りだからだと言われています。

出産祝いタブー(贈ってはダメ)な贈り物とお祝いメッセージの注意点をご紹介!その他、出産祝いの予算のお金やマナーも解説。
今日は、出産祝いに縁起の悪いタブーな贈り物と、お祝いメッセージを贈る際の注意点についてご紹介していきます。 どちらも間違えてしまうと、相手に対して失礼になるだけではなく常識のない人だと思われてしまうかもしれません。しっかりと事前に知っておき...

刃物類

【NGギフトシーン】

  • 結婚祝い
  • 就職祝い
  • その他お祝い事全般

【ギフト例】包丁・フルーツナイフ・ハサミ

刃物類は、「未来を切り拓く」「魔を切る」というような素晴らしい意味合いを持っていると言われています。

しかし「縁が切れる」といったようなネガティヴな意味合いもあり、一般的には縁起の悪いものとされています。

相手が包丁の贈り物を求めている場合や、「未来を切り拓く」「魔を切る」と言った意味で贈る場合は特に問題はありません。

ハンカチ

【NGギフトシーン】

  • 結婚祝い
  • 出産祝い
  • その他お祝い事全般

【ギフト例】白いハンカチなど

ハンカチは、涙を拭うものという印象が強いため「悲しさ」を連想させてしまいます。

また、ハンカチは手切れと言われていることから「手切れ=手が切れる=縁が切れる」と言った考え方もあるため縁起が良くないと言われています。

出産祝いタブー(贈ってはダメ)な贈り物とお祝いメッセージの注意点をご紹介!その他、出産祝いの予算のお金やマナーも解説。
今日は、出産祝いに縁起の悪いタブーな贈り物と、お祝いメッセージを贈る際の注意点についてご紹介していきます。 どちらも間違えてしまうと、相手に対して失礼になるだけではなく常識のない人だと思われてしまうかもしれません。しっかりと事前に知っておき...

火に関するもの

【NGギフトシーン】

  • 新築・新居祝い
  • 開業・開店祝い
  • 引越し祝い

【ギフト例】キャンドル・ライター・灰皿・ストーブ

引越しなど新たな場所で新生活を始める方に「火」に関するギフトは一般的にタブーな贈り物です。というのも、「火」に関する贈り物は火事を連想させるため縁起のよくない贈り物だと言われているからです。

キャンドルなど、インテリアにも馴染むためお祝いの品として贈ってしまいがちですが、引越し祝いなどの際は気をつけましょう。

引越し・転居祝いにぴったりなギフトとは?熨斗や相場、御祝儀や贈る時期についても解説します!
親しい友人や家族が自宅を新築・引っ越しをする時、あるいは知人の会社が事業拡大で転居する場合は、お祝いの気持ちを込めて「転居祝い」「引越し祝い(新築祝い)」をするのが一般的です。今日は、そんな「転居祝い」「引越し祝い(新築祝い)」をする際の熨斗や祝議のマナー、時期や注意点、そしてギフト選びの手助けとしておすすめの贈り物やショップをご紹介します。

靴下・靴

【NGギフトシーン】

  • 昇進祝い
  • 退職祝い
  • 還暦祝い
  • その他目上の方のお祝い

【ギフト例】靴・サンダル・ルームシューズ・靴下

昇進祝いや目上の方のお祝いごとに靴や靴下の贈り物には、「見下す」「下に敷く」「踏みつける」などの意味合いがあり、縁起の悪いタブーな贈り物とされています。

気にされる方も中にはいるので、特に年配の方などの贈り物としては避けましょう。

上司や目上の方に喜ばれるおすすめプレゼントを紹介。予算相場やタブーな贈り物、渡すタイミングについて解説。
今日は、男性・女性別に先輩や上司など目上の方へ贈るぴったりなギフトとおすすめのショップをご紹介します。またプレゼントの予算の相場や、贈る際に気をつけなければいけない注意点についても解説します。誕生日から昇進祝い、還暦祝い、送別会と意外と贈る機会はたくさん。是非、参考にしてみてください!

鉢植えの植物

【NGギフトシーン】

  • お見舞い
  • 退院祝い
  • 快気祝い
  • 快気内祝い

【ギフト例】観葉植物・鉢植えのお花

観葉植物や鉢植えのお花は、根を張ります。

そのため「根付く」=「寝付く」という意味合いが込められているので、お見舞いの贈り物としては不適切です。

またパジャマなど寝巻きもお見舞いの贈り物としては避けたほうが良いと言われています。気遣いのつもりが相手に嫌な思いをさせてしまう可能性があるので注意してください。

しかし新居祝いや開業・開店祝いなどの際には、観葉植物は「根付く」=「新たな土地に根付く」とされ、むしろ縁起の良い贈り物とされています。

状況やシーンに応じて意味合いは変わってくるので覚えておきましょう。
また開業・開店祝いの際は「幸せを運ぶ」という花言葉の胡蝶蘭の鉢植えがおすすめです。

【花言葉】贈り物に最適なお花をシーン別にご紹介!バラやスイトピー、胡蝶蘭など。
男女関係なく、お祝いごとがあった際にお花をいただいたことは誰しも一度は経験したことがあるのではないでしょうか?でも贈る立場になると、どんなお花がいいのか分からず悩んでしまう方は意外と多いはず。今日は、贈り物に最適なお花をシーン別に花言葉と合わせてご紹介していきます!

割れ物(グラス・陶器)

【NGギフトシーン】

  • 結婚祝い
  • その他お祝いごと

【ギフト例】鏡・食器・陶器

割れ物は「関係が割れる」という縁起悪い意味合いからタブーな贈り物とされています。

しかし最近では、結婚祝いにペアマグカップや食器なども贈られることが増えているので、気にしすぎる必要はなさそうです。心配な方は事前に確認をとったり伝えておくと良いでしょう。

結婚記念日の名称と意味を一覧表で解説。喜んでもらえるおすすめの贈り物、祝い状・送り状についてご紹介。
結婚記念日は、2人で愛を誓った日から毎年訪れる大事な記念の日。今日はそんな結婚記念日のそれぞれの名称について解説していきます。また、結婚記念日におすすめなペアアイテムの贈り物をご紹介します。是非、参考にしてくだされば幸いです!

後に残る物

【NGギフトシーン】

  • 快気祝い
  • 快気内祝い

【ギフト例】インテリア・食器など

快気祝い(快気内祝い)は二度と起きて欲しくないお祝いごとなので、後に残るようなものや記念品などは相応しくないと言われています。

また快気祝い(快気内祝い)の際は病室を連想するようなものも縁起が悪いと言われています。

快気祝い(快気内祝い)をする際は、食品か消耗品などの贈り物がおすすめです!

快気祝い(快気内祝い)とは何か。お礼状の書き方や熨斗・予算相場について解説。おすすめの贈り物をご紹介します。
皆さんは快気祝いや快気内祝いをご存知でしょうか?あまり馴染みのないお祝い事なので「病気や怪我になって人がお礼として贈るもの」くらい大体の意味でしか知らない方が多いと思います。今日はそんな「快気祝い」と「快気内祝い」について解説していきます。

4と9には注意

ギフトシーン全般で、「4」と「9」には注意が必要です。

「4」と「9」は世間一般的に不吉な数字とされていますが、それはギフトシーンでも同じです。4は「死」を、9は「苦」といったような意味合いがあり縁起が悪いと言われています。複数プレゼントを贈る際や、詰め合わせを贈る際は、なるべく4つ入りや9つ入りは避けましょう。

櫛(くし)は「苦」「死」といった語呂合わせから贈り物としてタブーとされているので気をつけましょう。

縁起の悪いお花・植物

贈り物として避けた方が良いお花や観葉植物があります。

そういった植物に関しては、是非以下の記事を参考にしてください!

縁起の悪いお花(植物)一覧。お祝いで贈ってはいけない?!海外のタブーなお花もご紹介!
今日は、お祝いシーンでは贈ってはいけない縁起の悪い植物(お花)をご紹介していきます。胡蝶蘭やガジュマルなど縁起の良い植物は有名ですが、贈ってはいけない植物にはどんなものがあるのでしょうか?

金額面でも注意しよう

贈り物の意味合いだけではなく、贈り物の金額が相場とズレている場合は失礼に当たる可能性があります。

十分注意しましょう。予算相場については以下の記事を参考にしてください。

御祝品の予算相場を各シーンごとにご紹介。年代・関係性別に解説。お札の向きや熨斗のマナーにも注意。
今日は、お中元やお歳暮、内祝い、出産祝い、結婚祝い、入学祝いなど。御祝品の一般的な予算相場についてご紹介していきます!またお祝い事によっては、贈る相手の年齢や立場などによって金額の相場も変わってくるので、そういった部分の注意点についても解説していきます!
年代別に各ギフトシーンのプレゼント金額の相場をご紹介!誕生日や記念日、クリスマスなど。
ギフト選びの際に重要になってくる、贈り物の「予算」。贈り物は気持ちが一番大切。とはいえ、相手に「安いプレゼント」と思われるのは嫌ですよね。 逆に高価なものだと相手に重く感じられたり、気を遣わせるかもしれません。そこで今日は、一体どのくらいに金額が良いのか分からない方のために、各ギフトシーン別に世間一般の予算相場をご紹介していきます!是非、参考にしてくだされば幸いです。

まとめ

本日は、ギフトマナーの一つ「タブーな贈り物」についてご紹介しました。

あなたが意図していなくても、貰った相手に悪い意味で解釈されたり、失礼になる可能性があるので贈り物をする際には注意が必要です。

しかし、ギフトで一番大切なのは、祝福の想いや感謝の気持ちが大切です。マナーももちろん大切ですが、一番大切なことも見失わないようにしてください。

プレゼント選びにまよったらココ!
\ギフトを最高の体験に/
ギフトサイト【TANP】をチェック
ぴったりな贈り物が見つかります。
タイトルとURLをコピーしました