【2023年母の日】絶対に喜ばれる母の日ギフト!母の日に関するギフトマナーも解説
2023年の母の日は、5月14日(日)です。
母の日とは、いつもお世話になっているお母さんの苦労を労い、敬意と感謝を伝える日です。
そんな母の日に喜んでもらえる「母の日ギフト」をご紹介していきます!また、後半では母の日に関連したギフトマナーについても解説していきますので、ぜひ参考にしてください。
人気の定番ギフトから探す
フラワーギフト
母の日の人気の定番ギフトの一つ「フラワーギフト」
特に母の日には、カーネーションの贈り物が人気です。カーネーションには「母への愛」や「尊敬」などお母さんへの感謝の想いが詰まった花言葉が込められています。
他にも、母の日にぴったりな花言葉が込められているお花は多く存在するのでぜひ以下の記事をご覧ください!
お祝いや母の日におすすめな花言葉のお花。相場やフラワーギフトの注意点について解説!
今日は、誕生日や母の日、結婚祝い、出産祝い、還暦祝いな、お祝いごとの際におすすめなお花を花言葉に込められた意味合いと一緒にご紹介していきます!また、その他にも花束などのフラワーギフトの金額相場や送る際の注意点についても解説します。
また中には、手入れが苦手だったり、すぐに枯れてしまうため生花好まない方もいます。そういったお母さんには、お手入れ不要な「プリザーブドフラワー」の贈り物がおすすめです。
キッチン家電/雑貨
料理好きなお母さんには、便利なキッチン雑貨や家電がおすすめです。
おしゃれなキッチン雑貨は、日々の何気ない料理も楽しくなり、気分が上がります。
いつも美味しいご飯を作ってくれている感謝のしるしにおしゃれでかわいいキッチン雑貨をプレゼントしましょう!
アクセサリー
母親といえど、お母さんも1人の女性です。そのためネックレスなど女性らしい贈り物は特に喜んでもらえます!
また、ネックレスなどのアクセサリーは洋服などと違って、体型やサイズを気にしなくても良いため、長く愛用していただけます。プライベートはもちろん、職場でも使えるようなシンプルなデザインがおすすめです!
おしゃれをしてお出かけをすることが大好きなお母さんにはアクセサリー類のプレゼントをしてみましょう!
おしゃれな小物/雑貨
お部屋の雰囲気やインテリアにこだわりのあるお母さんには、おしゃれでかわいい小物や雑貨のプレゼントがおすすめ!
また、おうち時間を楽しむこともできるためお家にいる時間の長いお母さんにはぴったりのプレゼントになります!
スイーツ/グルメギフト
母の日におすすめなスイーツ
甘いものが好きなお母さんには、スイーツ類のプレゼントがぴったり!
ちょっと高価で贅沢なスイーツは、特別感がありギフトとしても最適です。
また、スイーツは一緒に食べるとより美味しく楽しめるため、お母さんの分だけではなく、ぜひ家族みんなの分を用意しましょう!
母の日におすすめなグルメ
何を贈れば良いか迷った場合は「グルメ類」もおすすめです。
特に普段、料理をされるお母さんはこういったギフト向けのグルメ類は中々買う機会がないため、喜んでもらえます。
母の日には、家族みんなで楽しめるグルメ類をプレゼントしてみませんか?
コスメ/スキンケア用品
母の日におすすめなコスメ
おしゃれが大好きなお母さんには、コスメがぴったりです!
お母さんの好きなメーカー品はもちろん、あえて普段使っていないメーカー品のプレゼントも試すことができるためおすすめ!
お出かけ用だけではなく、お仕事時にも使えるようなリップなども喜んでもらえる贈り物になります。
母の日におすすめなケア用品
日頃から、ケアを大切にされているお母さんには「スキンケア用品」の贈り物がぴったり!化粧品は消耗品なのでもらって困るということは基本的にありません。また普段使っていない化粧品の贈り物でも試す楽しみを味わうことができるので、安心して贈ることができます。
スキンケア用品を贈る場合は、パッケージデザインがおしゃれでかわいいギフト向けのものがおすすめです。
忙しくてあまり美容に気を使うことができていないお母さんにも嬉しい贈り物になること間違いなしです!
マッサージ機
いつも家事やお仕事を頑張っているお母さんには、疲れの取れるマッサージ機のプレゼントがぴったり!
マッサージ機をプレゼントするなら「NIPLUXシリーズ」がおすすめです!
NIPLUXシリーズは、テレビや雑誌で紹介されたり、多くの口コミがされていたりと高い評価を得ています。また見た目もシンプルでおしゃれなデザインのためプレゼントに最適です!
すこし高級な枕「ダブルまくら」
良質な睡眠は最高のギフト。
いつも頑張っているお母さんに安眠をプレゼントしてあげてみては?
高め・低め・柔らかい・硬い、全てを両立したまくらで、誰にプレゼントしても喜ばれます。
首と肩のケアを徹底追求
「安眠」という最高級のギフトを
体験ギフト
他とは一味違う「ちょっと変わったプレゼント」がしたい場合は、体験ギフトがぴったり!
体験ギフトとは、「ものではなく体験を贈る」新たに注目されているギフトです。
具体的には、パラグライダー体験や乗馬などアウトドアな体験から、陶芸体験やアクセサリー作りなどインドアな体験も豊富です。
様々な種類がある体験ギフトの中でも、特に母の日におすすめな体験ギフトは「スパやエステ」などのリラックスできる体験ギフトや温泉チケットなどがおすすめです!また体験ギフトは受取人の好きなタイミングで使用することができるため忙しいお母さんでも安心です。
ぜひ、お母さんにぴったりの体験ギフトを探してみましょう!
予算別でギフトを探す
こだわり条件でギフトを探す
母の日のギフトマナー
渡すタイミング
母の日当日会うことができる場合は、当日中に母の日のプレゼントを贈りましょう。
また当日でのプレゼントを渡すベストタイミングは、夕食時だと言われています。
家族みんなで集まる場合は、晩御飯の時間に家族みんなで母の日のプレゼントを贈りましょう。
母の日ギフトは、みんなで一つでも構いませんが、できれば1人1つ用意し、お母さんへ日頃の感謝の思いを伝えると良いです。
遅れてしまった場合は?
プレゼントが遅れてしまうのは、好ましくありませんが、母の日ギフトで最も大切なのは「感謝の気持ち」です。
そのため、少したとえ遅れてしまったとしてもしっかりと感謝を込めて贈るようにしましょう。
しかし、あまりにも遅くなってしまうと、何のプレゼントか分からなくなってしまうため遅れてしまった場合でも一週間以内にはプレゼントしましょう。
熨斗(のし)について
母の日のギフトマナーにおいて、熨斗(のし)は、必ず必要なものではありません。
そのため母の日では、熨斗はあっても無くてもどちらでも良いです。
しかし、もちろん熨斗紙をかけた方が丁寧にはなるので、礼儀/作法を大切にされているお母さんや、義母への母の日ギフトには熨斗紙を掛ける。など状況によって使い分けをすると良いでしょう。
以下の記事では、母の日でのマナーや熨斗の書き方を解説しています。ぜひ、参考にしてください。
母の日に熨斗(のし)は必要?タブーな贈り物や予算相場やマナーをご紹介!熨斗の書き方も画像で解説します。
母の日は、お母さんへ日頃の感謝の気持ちを伝える日です。今日はそんな、「母の日」の贈り物には熨斗(のし)は必要なのか。(熨斗の水引や書き方について)また母の日にふさわしくないタブーな贈り物とは何か。などなど、母の日にまつわるギフトマナーについて解説していきます!
母の日ギフトの予算相場
母の日のプレゼントの予算相場は、男性女性ともに差はほぼなく3000円〜5000円だと言われています。
これは10代〜30代の平均的な相場のため、一つの目安として考えると良いです。
ご自身のお財布事情にも状況は異なるため、あまり金額にとらわれず感謝の思いを一番に考えギフト選びをしましょう!
縁起の悪い贈り物に注意!
昔からの言い伝えや風習、迷信などから、贈り物としては縁起の悪いものが多数存在すると言われています。
気にされない場合が多いですが、中には縁起を大切にしていたり時にされる方もいるため注意しましょう。以下の記事にて贈り物として相応しくないものや縁起の悪いお花をご紹介しています。
贈ってはいけない!縁起の悪いタブーな贈り物をシーンごとに紹介 縁起の悪い贈り物全集
今日は、贈り物をする際にタブーな縁起の悪い贈り物について解説します。せっかくの心のこもったプレゼントも一つ間違えれば台無しになってしまいます。そんな恐ろしいことにならないためにも事前に知っておきましょう!
縁起の悪いお花(植物)一覧。お祝いで贈ってはいけない?!海外のタブーなお花もご紹介!
今日は、お祝いシーンでは贈ってはいけない縁起の悪い植物(お花)をご紹介していきます。胡蝶蘭やガジュマルなど縁起の良い植物は有名ですが、贈ってはいけない植物にはどんなものがあるのでしょうか?
母の日にできるサプライズ
一年に一度の母の日。
せっかくプレゼントをするのであれば、ぜひサプライズの演出をして「あっ」と驚いてもらいましょう!以下の記事では、母の日にぴったりなサプライズをご紹介しています。
【2024】母の日にできるサプライズ演出!遠方に住む母にも喜ばれるプレゼントの渡し方をご紹介!
2022年の母の日は、5月8日(日)です。今回は、母の日にあっと驚いてもらえるサプライズな演出やプレゼントの渡し方をご紹介していきます!またおすすめのギフトについてもご紹介いたします。
直接渡せない場合は…
TANPで直送!
母の日に忙しくて会うことができない場合や、遠方に住んでいて直接プレゼントできない場合は「TANP」がおすすめです!
TANPは、ギフト専門のセレクトショップでプレゼントに特化したネット通販です。そのためおしゃれなギフトが豊富に揃っているのはもちろんのことプレゼントがさらに豪華になるオリジナルのラッピングや名入れのサービスなどが展開されています。
サイト内で購入したプレゼントは、金額等を伏せてギフトとしてお母さんへ直送することももちろんできるので、当日会うことができない場合におすすめです!
またプレゼントをLINEやメールで送ることのできる「eギフト」も人気の一つです!
最大級のギフトサイト
喜ばれるプレゼントがここに
感謝の思いを込めて
今回は、母の日に喜んでもらえるプレゼントや母の日のマナーについてご紹介いたしました。
ぜひ一年に一度の母の日には、普段は恥ずかしくて言えないような言葉や感謝の想いをギフトと共に伝えてみましょう。
贈るよろこび。貰うしあわせ。
皆さんにとって母の日が素敵なギフト体験になりますように♪